もしも、あの時・・・~『ジュリエットからの手紙』

LETTERS TO JULIET
NYでリサーチャーをしながら記者を夢見るソフィ(アマンダ・セイフライド)。
婚約者ヴィクター(ガエル・ガルシア・ベルナル)との婚前旅行に「ロミオとジュ
リエット」の舞台・ヴェローナを訪れた彼女は、「ジュリエットの秘書」と呼ばれ
る女性たちに出逢う。
50年前のジュリエットへの手紙を見つけたヒロインが、その返事を書いたこ
とで「初恋のひと」探しに加わることになり、自らの恋愛を見つめ直す。予告編
で観たイタリアの風景の美しさに惹かれて鑑賞。イタリアは何度か訪れたこと
がある国だが、本作のロケ地であるヴェローナとシエナへは行ったことがない!
ああ、いつかまたイタリアに行きたいな・・・。旅情と人恋しさが募るロマンス。

ソフィを演じたアマンダ・セイフライドがめちゃくちゃかわいい&綺麗です。
『マンマ・ミーア!』で初めて観た時は全く惹かれるものがなかったけれど、
本作では何とも魅力的(眉間の皺がちょっと怖いけど)。婚約者がガエルく
んって、羨まし過ぎるんですけど・・・。しかしガエルくん演じた彼は、仕事に
夢中でソフィが全く目に入っていない。これはダメでしょう。そもそもこの二人、
何故婚約にまで至ったのかが謎。見ているものが全く違うし、互いを求めて
いるようには見えないもの。
初恋を50年間胸の中で温め続けたクレア(ヴァネッサ・レッドグレーヴ)が、
とってもかわいい。外見は変わっても、彼女の心はいつまでも15歳の少女
のまんまなんだな。その初恋の相手、ロレンツォを演じたフランコ・ネロって、
実生活でもヴァネッサ・「貫禄」・レッドグレーヴのパートナーなんですと!
いや~、やけに「印象的」なオジサマだなぁ、こりゃタダものではないな? と
思ったはずだわ。農園の中でクレアがロレンツォを見つけるシーン、涙、涙
でありました。クレアの表情が素晴らしいのッ!

「かつてそれが真実であったなら、今も真実であるはず」。幸せを掴むため
には、勇気が必要。だけど、若い頃ってどうして愛に臆病になってしまうんだ
ろう? でもきっと、気付いた時が「その時」なんだよね。たとえそれが50年後
でも・・・。ソフィがクレアに宛てた手紙は、そのままソフィ自身をも励ます内容
になっている。
「女性にとって指輪は大切よ」。この言葉にジーンと来たから、チャーリー(ク
リストファー・イーガン)にはソフィへの指輪を用意しておいて欲しかったな。
どうぞお幸せに♪
( 『ジュリエットからの手紙』 監督:ゲイリー・ウィニック/2010・USA/
主演:アマンダ・セイフライド、クリストファー・イーガン、ヴァネッサ・レッドグレーヴ)
- 関連記事
-
- 「若さ」という熱病~『マイ・バック・ページ』 (2011/06/04)
- もしも、あの時・・・~『ジュリエットからの手紙』 (2011/06/03)
- チャップリンと踊ろう~『ダンシング・チャップリン』 (2011/05/30)
スポンサーサイト
trackback
公式サイト。原題:LETTERS TO JULIET。ゲーリー・ウィニック監督、アマンダ・セイフライド、ヴァネッサ・レッドグレイヴ、クリストファー・イーガン、ガエル・ガルシア・ベルナル、フラ ...
2011-06-03 14:46 :
佐藤秀の徒然幻視録
「マンマ・ミーア」でブレイクした、アマンダ・セイフライド主演のロマコメ。 日本未公開、2011年5月14日に公開決定 ロンドン行きの機内にて鑑賞
タイトルのジュリエットは「ロミオとジュリエット」がモチーフ。 イタリア、ヴェローナの街が舞台。 ヴェローナに...
2011-06-03 14:56 :
我想一個人映画美的女人blog
4月23日(土)@東商ホール。
2011-06-03 15:14 :
あーうぃ だにぇっと
ニューヨークで雑誌の調査員として働くソフィ(アマンダ・セイフライド)は、婚約者のヴィクター(ガエル・ガルシア・ベルナル)とイタリアのヴェローナに婚前旅行に出かける。
レストランの開店を控え、食...
2011-06-03 18:06 :
心のままに映画の風景
評価:★★【2点】(13)
この時期、ナタリー・ポートマンに次ぐ公開作品の多いアマンダ・セイフライド。
2011-06-03 19:00 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
この映画きっかけで知ったのですが、イタリアのヴェローナには実際に「ジュリエットの家」があるんでね。正確にはジュリエットのモデルとなったカプレーティ家の娘の家なんだそう ...
2011-06-03 21:04 :
カノンな日々
イタリアはヴェローナにある「ロミオとジュリエット」のジュリエットの生家では、「ジュリエットの秘書」と呼ばれる女性たちの元に世界中から恋愛相談の手紙が届く。そんな中の1通から始まる50年前の恋人を探す旅の様子を描いた物語だ。主演は『マンマ・ミーア!』のア...
2011-06-03 22:04 :
LOVE Cinemas 調布
わがアマンダ・セイフライドちゃんの3作連続上映! みたいな楽しいことになってるうちの、まずは第1弾!
(「ジュリエットからの手紙」5月14日公開、「クロエ」5月28日公開、「赤ずきん」6月10日公開。全部、前売券買ってます!)
2011-06-03 22:45 :
或る日の出来事
ニューヨーカー誌の調査員ソフィ(アマンダ・セイフライド)は、婚約者ヴィクター(ガエル・ガルシア・ベルナル)とともに旅行でイタリアのヴェローナを訪れる。だが、料理人のヴィクターは、間もなく開店する自分のレストランのためにワインや食材の仕入れに夢中。ほった...
2011-06-03 22:46 :
beatitude
ロミオとジュリエットの物語を下敷きにした、ちょっと変わった恋愛もの。
監督はゲイリー・ウィニック、キャストはアマンダ・セイフライド、ヴァネッサ・レッドグレイヴ、ガエル・ガルシア・バーナル、フランコ・ネロ、クリス・イーガン他。
<あらすじ>
ソフィアは悲劇...
2011-06-03 23:18 :
Yuhiの読書日記+α
50年分の愛を抱えて、あなたに会いに来ました。
MOVX京都にて鑑賞。
皆さん、ご存じだと思いますが、、、、。 ゲイリー・ウィニック監督が2011年2月27日、脳腫瘍のため、49...
2011-06-03 23:38 :
銅版画制作の日々
アマンダのキーワードは“手紙”と“ソフィー”
【Story】
『ロミオとジュリエット』の舞台となったイタリア・ベローナを訪れたソフィー(アマンダ・セイフライド)は、ジュリエットへの恋愛アドバイスを...
2011-06-04 00:31 :
Memoirs_of_dai
『ジュリエットからの手紙』を渋谷のル・シネマで見ました。
(1)この作品は、ストーリー自体よくあるお話ながら、ヴェローナにある「ジュリエットの家」を話の起点にするなど、なかなか着眼が面白いなと思いました。
ニューヨークでジャーナリストを目指す主人公ソ...
2011-06-04 06:15 :
映画的・絵画的・音楽的
[ロミオとジュリエット] ブログ村キーワード
不朽の名作「ロミオとジュリエット」から生まれた本作、「ジュリエットからの手紙」(ショウゲート)。初夏を迎えるこれからの季節にピッタリな、爽やかな感動ラブ・ストーリーですよ。
ニューヨーカー誌の調査員・ソ
2011-06-04 09:23 :
シネマ親父の“日々是妄言”
「Letters to Juliet」 2010 USA
ソフィに「マンマ・ミーア/2008」のアマンダ・セイフライト。
チャーリーに「エラゴン 遺書を継ぐ者/2006」のクリストファー・イーガン。
クレアに「上海の伯爵夫人/2005」「いつか眠りにつく前に/2007」「つぐない/2007」のヴ
2011-06-04 19:45 :
ヨーロッパ映画を観よう!
特に凝った展開もなく、予想通りに落ち着くロードムービースタイルのロマコメ。では物足りなかったかというとそんなことはない。50年前のある手紙がきっかけで始まるふたつの恋物語が実に爽やか。
2011-06-04 22:33 :
SOARのパストラーレ♪
愛の告白はバルコニーで 公式サイト http://www.juliet-movie.jpニューヨークで働くソフィ(アマンダ・セイフライド)は、記者志望だけど、今の仕事は事実調査員。イタリアレストランの
2011-06-05 00:19 :
風に吹かれて
ジュリエットからの手紙(LETTERS TO JULIETO) 3か月ぶりの劇場での映画鑑賞、なぜこんなに間が? 1月にスカパーのチューナーをHDDに変え、TVを50型にし、サラウンドシステムのTVラックも買い、毎日毎日、スカパーで映画を録画し、夜な夜な、そして休みの日に見ていた...
2011-06-08 06:26 :
犬・ときどき映画
11-35.ジュリエットからの手紙■原題:Letters To Juliet■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:105分■鑑賞日:5月15日、ル・シネマ(渋谷)■料金:1,800円□監督:ゲイリー・ウィニック□脚本:ホセ・リヴェラ、ティム・サリヴァン□編集:ビル・
2011-06-13 22:13 :
kintyre's Diary 新館
美しいイタリア、純粋なラブストーリーが高評価のジュリエットからの手紙を見てきました。
2011-07-03 04:13 :
よしなしごと
ヴェローナにあるジュリエットの生家に届く世界中からの手紙をきっかけに、かつての恋人に再会しようとする女性とその孫、彼女の手紙を読んだ若い女性の旅を描く。出演は「マンマ ...
2011-07-28 20:32 :
パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
ジュリエットからの手紙'10:米◆原題:LETTERS TO JULIET◆監督:ゲイリー・ウィニック 「シャーロットのおくりもの」◆出演:アマンダ・サイフリッド、ヴァネッサ・レッドグレイヴ、ガエル ...
2011-10-28 13:36 :
C'est joli~ここちいい毎日を~
50年前に書いたジュリエットへの恋の悩みを綴った手紙の返事が返ってきたら?設定が素敵ですよね。若かりし時に実らなかった恋。その恋人を探すというストーリー展開は一本道ながらも、爽やかな気持ちになれる作品でした。
長い時を経て届いた手紙に後押しされて、クレア...
2011-11-14 09:20 :
いやいやえん
LETTERS TO JULIET/10年/米/105分/ロマンス・ドラマ/劇場公開
監督:ゲイリー・ウィニック
出演:アマンダ・セイフライド、クリストファー・イーガン、ガエル・ガルシア・ベルナル、フランコ・ネロ、ヴァネッサ・レッドグレーヴ
<ストーリー>
婚約者のヴィク...
2011-11-22 00:29 :
銀幕大帝α
☆☆☆(6点/10点満点中)
2010年アメリカ映画 監督ゲイリー・ウィニック
ネタバレあり
2012-08-05 11:19 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
ジュリエットからの手紙
伊ヴェローナに婚前旅行にやって来た
記者志望の女性がジュリエットからの手紙を
代筆した事から巻き起こるロマンス
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
原題:Letters to Juliet
2012-08-13 00:30 :
cinema-days 映画な日々