「山の兄ちゃん」 に、感動した!~『岳-ガク-』

北アルプス山系でテント生活を送る島崎三歩(小栗旬)は、山岳救助ボランティ
ア。誰よりも山を愛し、山岳救助隊長・野田(佐々木蔵之介)に「山そのもの」と
まで言わしめる男。新人救助隊員・久美(長澤まさみ)は、そんな三歩に励まされ
ながら成長していくのだったが・・・。
石塚真一による人気漫画の映画化。例によって原作は未読。何度か劇場予告
を観ても惹かれるものはなかったのだが、小栗旬くんがすごくいい、という評判を
聞いて、ファンとして観に行かないわけにはいきますまい。。初日に鑑賞。いや~、
これは素晴らしい! と言うか、あの劇場予告は残念の一言。この映画の良さが
伝わってないですよ。。一昨年『劔岳 点の記』という山岳映画があったのは記憶
に新しいけれど、あの作品に負けずとも劣らない良作だと思う(小栗旬ファンの
欲目を差し引いても)。ストーリー展開は無理も無駄もなく、俳優たちの演技も
確かで、山の雄大な風景を写し撮った映像は文句なし! 是非劇場でご覧下さ
い。絶対に、絶対に損はさせません。
「また、山においでよ」

日本の登山人口は一千万人超、そして年間の遭難者数は二千人を超えてい
るそう。単純に計算しても、一日5人強。ニュースで目にする山岳事故は、氷山
の一角だということがよくわかる。雄大で美しい、しかし突然牙を剥く自然。人生
も自然も、苦しいのが半分。楽しいのが半分。それでも、いつも三歩は笑顔で
いる。その背中に、たくさんの悲しみを抱えて。
この映画の主演に小栗旬を推し、彼に三歩というキャラクターを与えてくれた
監督に感謝したい。旬くんって、本当はこういう純粋で真っ直ぐな役がよく似合
う人だと思う。見かけはダサダサでも、心はキラキラしてる。そんな役が。そう、
小栗旬は決してチャラ男ではないんですよ!
長澤まさみちゃんもとってもよかった。。スタイルいいですよね~、足、長!
勝手に御三家(長澤まさみ、宮崎あおい、綾瀬はるか)の中では綾瀬はるかが
贔屓な私だけれど、これからは長澤嬢にも注目してみようかな。三歩と久美が
安易な恋愛関係に陥ることなく、山岳救助の厳しさが貫かれているところも、
とっても好感。

山岳ボランティアである三歩がどうやって生計を立てているのか、採算を度
外視して救助ヘリを飛ばす牧(渡部篤郎)にどんな過去があるのか。その辺り
のエピソードは、続編でどんどん膨らませられそう。この作品がヒットして、シ
リーズ化されたらいいな。コブクロの歌声に、じ~~~ん、としながら、劇場を
後にしたのでした。
( 『岳-ガク-』 監督:片山修/原作:石塚真一/2011・日本/
主演:小栗旬、長澤まさみ、佐々木蔵之介、渡部篤郎、市毛良枝)
- 関連記事
-
- いつかは消えてしまう感情について~『ブルーバレンタイン』 (2011/05/19)
- 「山の兄ちゃん」 に、感動した!~『岳-ガク-』 (2011/05/17)
- 完璧な答えとは~『GANTZ: PERFECT ANSWER』 (2011/05/16)
スポンサーサイト
trackback
試写会で見ました。山岳救助隊のお話です。私は、小栗君も長澤まさみちゃんと一緒の、
2011-05-17 20:47 :
うろうろ日記
公式サイト。石塚真一原作、片山修監督、小栗旬、長澤まさみ、佐々木蔵之介、石田卓也、市毛良枝、渡部篤郎、矢柴俊博、やべきょうすけ、浜田学、鈴之助、尾上寛之、波岡一喜、森 ...
2011-05-17 20:53 :
佐藤秀の徒然幻視録
東宝のお姫さま映画です(笑)。コケるわけにはいかないからでしょうか、テレビでのプロモーション活動がここ最近目立ってましたね。何故か食べてばかりいる長澤まさみさんでしたけ ...
2011-05-17 21:09 :
カノンな日々
評価:★★★★☆【4,5点】(14)(10)
もの凄いことを、いとも簡単に!しかも楽しいそうに!!!
2011-05-17 21:45 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
レスキュー物とでも呼べば良いか。
災害・遭難現場での救助活動は、手に汗握る展開にしやすいことから、これまで多くの作品が作られてきた。
代表例は、古くは『タワーリング・インフェルノ』(1974...
2011-05-17 21:47 :
映画のブログ
石塚真一の人気コミック「岳 みんなの山」実写映画化。山岳救助ボランティアの主人公とヒロインの新人山岳救助隊員を中心に、日本アルプスで起こる事故に立ち向かう姿を描く。主演は「クローズZERO」シリーズの小栗旬と共演に『曲がれ!スプーン』の長澤まさみ。共演に『
2011-05-17 21:48 :
LOVE Cinemas 調布
北アルプスの山岳救助ボランティア島崎三歩。遭難者に対する彼の温かい接し方が何よりもまず印象に残った。
2011-05-17 21:49 :
SOARのパストラーレ♪
よく頑張った。映画も主演女優も東宝もよく頑張った。良くも悪くもそんな感じの映画でした。
東宝がフジテレビとロボット抜きで『海猿』シリーズのような映画を撮ろうとして挑ん ...
2011-05-17 22:06 :
こねたみっくす
五つ星評価で【☆☆☆普通に面白いよん】
・「じゃあ、クイズです。山に捨てちゃいけない物って何だ?」
「……酒と涙と男と女」
・「三歩さんっていったい何者なんですか? ...
2011-05-17 22:26 :
ふじき78の死屍累々映画日記
2011年:日本映画、片山修監督、小栗旬、長澤まさみ、佐々木蔵之介、石田卓也、市毛良枝出演。
2011-05-17 22:38 :
~青いそよ風が吹く街角~
映画 「岳 -ガク-」
2011-05-17 23:13 :
ようこそMr.G
漫画が原作だからか、主人公はちょっと現実離れしたスーパーマンでした。
三歩(小栗旬)は世界の山々を踏破して、今は北アルプスで山岳ボランティアをしている「山バカ」。地元の山仲間や山岳救助隊からの信頼は絶大で、冒頭ではクレバスに落ちた登山者を救助する。
...
2011-05-17 23:26 :
まてぃの徒然映画+雑記
2011年5月8日(日) 16:15~ TOHOシネマズ日劇2 料金:1300円(有楽町の大黒屋で前売り購入) パンフレット:未確認 『岳-ガク-』公式サイト 「海猿」パターンの漫画原作、人命救助物。 一本筋が通っているストーリーがなく、ドラマの焦点がはっきりしない。いく
2011-05-18 01:28 :
ダイターンクラッシュ!!
人気コミック「岳 みんなの山」を原作に、山岳遭難救助をリアルに描いた 山岳ドラマ。高度な山岳技術を持ち、山の恐ろしさを知る主人公には原作を 愛読していたという小栗旬がふんし、高所恐怖症にもかかわらず氷壁登りや 懸垂下降に挑む。ヒロインの新人救助隊員を、小…
2011-05-18 01:51 :
だらだら無気力ブログ
映画「岳 -ガク-」を鑑賞。
2011-05-18 06:57 :
FREE TIME
とにかく進もう。とにかく歩こう!!!
2011-05-18 10:24 :
Akira's VOICE
2011/05/07公開 日本 126分監督:片山修出演:小栗旬、長澤まさみ、佐々木蔵之介、宇梶剛士、光石研、中越典子、市毛良枝、渡部篤郎
生きる。標高3,190m 気温-25℃命は、命でしか救えない。
世界の巨峰を登り歩き山をこよなく愛する島崎三歩は、山岳救助ボランティ...
2011-05-18 11:08 :
新・映画鑑賞★日記・・・
【=22 -6-】 子供の頃、母はニュースで登山事故の悲報に接するたびに、まだ幼い自分たちに「山行って死んできたら殺すで。」といつも言い聞かせていた。
きっとそのせいだ、自分が海に向かうのは「山は危険だ、母に殺される」と潜在意識に刷り込まれているからだ。
...
2011-05-19 09:42 :
労組書記長社労士のブログ
石塚真一のコミック『岳』を「ヒートアイランド」の片山修監督が実写映画化。日本アルプスを舞台に、山岳救助ボランティアとして登山者の命を守る青年と仲間たちの姿を描く。出演 ...
2011-05-23 21:56 :
パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
新米女性山岳救助隊員の
1年間の成長ぶりを描く...
【個人評価:★★★ (3.0P)】 (劇場鑑賞)
原作:石塚真一
小栗&長澤 『ロボコン』以来7年ぶりの共演
2011-05-24 01:55 :
『映画な日々』 cinema-days
「お父さん痛かったかなあ」
「……お父さんは死ぬ前とっても苦しんだと思うよ」
「……」
「でも、お父さんは凄い」
「……?」
「あんなに怪我をしていたのに、何度も何度も君のところに行くために戻ろうとした...
2011-05-31 06:24 :
くまさんの再出発日記
予想を大きく上回る面白さでした!
さっそく2分でわかる『岳』あらすじ紹介いきます。
(ネタバレ注意!)
椎名久美(長澤まさみ)は、
みずから志願して山岳救助隊に配属 ...
2011-05-31 21:08 :
23:30の雑記帳
(C)2011 「岳-ガク-」製作委員会 (C)2005 石塚真一/小学館『?岳-ガク- 』( 2011年?東宝?125分 )監督:片山修 脚本:吉田智子 主演:小栗旬、長澤まさみ????????? Official ▼ / Wikipedia ▼ /?Kinejun?▼????????? (P)岳-ガク-いかにもテレビのディレクターが撮
2011-06-01 10:28 :
WEBLOG:e97h0017
'11.05.01 『岳-ガク-』試写会@よみうりホール
yaplog!で当選。いつもありがとうございます。全然予備知識なかったのだけど、GWだし小栗旬くん主演だし、目の保養に行ってきた。実はこの前に1本イタリア映画祭で『アルデンテな男達』(仮題)を見ているのだけど、諸事情
2011-06-05 00:06 :
・*・ etoile ・*・
□作品オフィシャルサイト 「岳 -ガク-」□監督 片山修 □脚本 吉田智子□原作 石塚真一 □キャスト 小栗 旬、長澤まさみ、佐々木蔵之介、石田卓也、市毛良枝、渡部篤郎■鑑賞日 5月28日(土)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5...
2011-06-06 17:45 :
京の昼寝~♪
石塚真一の人気コミック「岳 みんなの山」実写映画化。
Twitterのフロワーさんに実際山登りが趣味だというひと兼映画関係のお仕事を
している人のツイートによれば突っ込みどころ満載だそうですがストーリ...
2011-06-07 02:44 :
単館系
最近暑いよね~。この映画見たら少しは涼しくなるかなぁ。と言うわけで今回の記事は岳 -ガク-です。
2011-06-25 16:18 :
よしなしごと
原作漫画は存在を知ってたくらい。山岳救助隊員の話なのですね。
人一倍山を愛す小栗旬演じる島崎三歩のもとに、新人隊員の椎名久美(長澤まさみ)がやってくる。彼女は懸命に過酷な訓練を乗り越え成長していくが、実際の救援者を助けることが出来ないでいた。そんな折、...
2011-11-21 08:58 :
いやいやえん
山を知り尽くした山岳救助ボランティアの島崎三歩が暮らす山に、新人救助隊員の椎名久美がやってくる。久美は三歩の指導の下、着実に成長していくが、自身の未熟さや厳しい自然の ...
2012-01-10 22:59 :
気ままな映画生活
コメントの投稿
あ、真紅さん気に入られたようでよかったー。
スルーするつもりだったけど観てみるってコメ貰ってたんで、観てガッカリしたのかなとちょっとドキドキしてました。(笑)
小栗くんよかったよね。セリフがくさくてちょっとスーパーマンなのは原作のままなんだけど、彼が演じると全然嫌味なく観られちゃう^^
上手いなぁって思います。
スルーするつもりだったけど観てみるってコメ貰ってたんで、観てガッカリしたのかなとちょっとドキドキしてました。(笑)
小栗くんよかったよね。セリフがくさくてちょっとスーパーマンなのは原作のままなんだけど、彼が演じると全然嫌味なく観られちゃう^^
上手いなぁって思います。
2011-05-17 21:51 :
KLY URL :
編集
大盛りスパゲッティを腹いっぱい食べててよかった~!
あの逸話を久美といっしょに聞いたときは、ボロボロ泣きました。
山の兄ちゃんの生計がほんとに気になりますね(笑)
あの逸話を久美といっしょに聞いたときは、ボロボロ泣きました。
山の兄ちゃんの生計がほんとに気になりますね(笑)
晴れた青空みたいな映画でしたね。
これで三歩の性格が暗かったら全然違う映画になったんだろうけど、そうする方が楽そうでもあるんだけど、いい選択でした。
これで三歩の性格が暗かったら全然違う映画になったんだろうけど、そうする方が楽そうでもあるんだけど、いい選択でした。
KLYさん、こんばんは! コメント&TBありがとうございます。
そうなんです、これ初日に観てすっごいよかったんですけど、最近ブログに記事アップする余裕が無くて今頃です。
危うく観逃すところでした。KLYさんのおかげですよ~、いつもありがとうございます!
他の方の感想でも、旬くんがかっこよかった、という意見が多くてうれしいです~。
意外(?)にハマり役でしたね!
そうなんです、これ初日に観てすっごいよかったんですけど、最近ブログに記事アップする余裕が無くて今頃です。
危うく観逃すところでした。KLYさんのおかげですよ~、いつもありがとうございます!
他の方の感想でも、旬くんがかっこよかった、という意見が多くてうれしいです~。
意外(?)にハマり役でしたね!
itukaさん、こんばんは。コメント&TBありがとうございます!
この映画、結構グっとくる場面ありましたよね。
親友の死を淡々と語る三歩、旬くんがすごく巧く演じていたと思います。
ホンマ、どうやって食べてるんでしょうね、気になります(笑)。
この映画、結構グっとくる場面ありましたよね。
親友の死を淡々と語る三歩、旬くんがすごく巧く演じていたと思います。
ホンマ、どうやって食べてるんでしょうね、気になります(笑)。
ふじき78さん、こんばんは。コメント&TBありがとうございます。
晴れた青空、本当にその通りですね~。清々しい映画でした。
三歩の性格、その空のように突き抜けてましたね。
そんな三歩を演じる小栗旬が観られて、ファンとしては嬉しい限りでした。
晴れた青空、本当にその通りですね~。清々しい映画でした。
三歩の性格、その空のように突き抜けてましたね。
そんな三歩を演じる小栗旬が観られて、ファンとしては嬉しい限りでした。
真紅さん、お久しぶりです。
この作品、物語自体はベタだからなのか関西人には受けが良いけど、
他の地域の人はそれほどでもないと仰る方が多いんですよね。
私もこの作品は小栗くん目当てで観に行ったけど^^
テーマがキチンと伝わってくるし、
小栗くんと長澤さんのコンビネーションも爽やかでなかなか良かったですよね。
この作品、物語自体はベタだからなのか関西人には受けが良いけど、
他の地域の人はそれほどでもないと仰る方が多いんですよね。
私もこの作品は小栗くん目当てで観に行ったけど^^
テーマがキチンと伝わってくるし、
小栗くんと長澤さんのコンビネーションも爽やかでなかなか良かったですよね。
真紅さん、こんにちは。
続編できると面白そうですね。
ネタはたくさんありそうですし。
小栗旬くんの陽に焼けた肌に白い歯が印象に残ってます。
山岳救助を美化することなく、残酷なところも
しっかりと描いているところがいいですね。
続編できると面白そうですね。
ネタはたくさんありそうですし。
小栗旬くんの陽に焼けた肌に白い歯が印象に残ってます。
山岳救助を美化することなく、残酷なところも
しっかりと描いているところがいいですね。
BCさん、こんにちは~。こちらこそいつもTBのみで、ご無沙汰しております。
コメント&TBありがとうございます。
ええ~、そうなんですか。。確かに話はベタですね(笑)。
でも、小栗旬くんがよかった、というのは全国共通の認識ということで!
旬くんって今は他の映画のために髪型が違いますけど、私は短髪の彼が結構好きなんですよね~。
だから三歩はすっごく好きなキャラでした。
長澤さんも、ホントよかったですね。万人にオススメな映画だと思います。
コメント&TBありがとうございます。
ええ~、そうなんですか。。確かに話はベタですね(笑)。
でも、小栗旬くんがよかった、というのは全国共通の認識ということで!
旬くんって今は他の映画のために髪型が違いますけど、私は短髪の彼が結構好きなんですよね~。
だから三歩はすっごく好きなキャラでした。
長澤さんも、ホントよかったですね。万人にオススメな映画だと思います。
まてぃさん、こんにちは。コメント&TBありがとうございます~。
そうなんですよ、これは是非シリーズ化していただきたいと思いますね。
旬くんのはみだしそうな笑顔がよかったです。。
私も、あの「フォール」という現実には驚きました。
登山って厳しい世界なんだな、とつくづく・・・。
でも、それでも「山においでよ!」と言い続ける三歩が大好きです。
そうなんですよ、これは是非シリーズ化していただきたいと思いますね。
旬くんのはみだしそうな笑顔がよかったです。。
私も、あの「フォール」という現実には驚きました。
登山って厳しい世界なんだな、とつくづく・・・。
でも、それでも「山においでよ!」と言い続ける三歩が大好きです。
真紅さんに、"是非劇場でご覧下さい。絶対に、絶対に損はさせません。”と言われれば、観ないわけにはいきません.
観てきました。十分楽しめました。
ほんと”これからは長澤嬢にも注目してみようかな”に賛成。
でも、勝手に御三家(長澤まさみ、宮崎あおい、綾瀬はるか)のなかでは、私も大好きな綾瀬はるか嬢が一番。いまTVドラマ「仁 Jin」を注目しています。
観てきました。十分楽しめました。
ほんと”これからは長澤嬢にも注目してみようかな”に賛成。
でも、勝手に御三家(長澤まさみ、宮崎あおい、綾瀬はるか)のなかでは、私も大好きな綾瀬はるか嬢が一番。いまTVドラマ「仁 Jin」を注目しています。
2011-06-08 10:55 :
筆致 刻久 URL :
編集
筆致刻久さん、こんにちは! コメントありがとうございます。
まぁ~、この映画ご覧になっていただけたのですか?! ありがとうございます~。
旬くんに代わってお礼申し上げます(笑)。
長澤まさみさん、セカチューでは強烈な印象でしたが、その後尻すぼみな印象でした。
でも、本作はよかったですね~。
『仁』は観てないのですが、堤真一さんも「綾瀬はるか、最高にかわいくてたまらん」とおっしゃっておりました。
彼女の透明感に惹かれます~。
今から伺いますね♪
まぁ~、この映画ご覧になっていただけたのですか?! ありがとうございます~。
旬くんに代わってお礼申し上げます(笑)。
長澤まさみさん、セカチューでは強烈な印象でしたが、その後尻すぼみな印象でした。
でも、本作はよかったですね~。
『仁』は観てないのですが、堤真一さんも「綾瀬はるか、最高にかわいくてたまらん」とおっしゃっておりました。
彼女の透明感に惹かれます~。
今から伺いますね♪