結婚の理想と現実
「がむしゃらに押しました」@松ケン。 う、うらやまし過ぎるぞ、小雪・・・。
あ、ご結婚おめでとうございます。
閑話休題。
いつもは岡田く~ん、旬く~ん、と騒いでいる私ですが、実はお姿を拝見す
る度に「まさに理想の男性! 結婚するならこの人!」 と思う方がいます。

周防正行さん。
ご存知、奥様の草刈民代さんと二人三脚で創り上げた『ダンシング・チャップ
リン』 が現在絶賛上映中の映画監督さんです。やさしそうで、インテリジェン
スがあって才能に溢れていて、絶対に育ちが良さそうで(お坊ちゃんに見えま
すよね)。メガネ男子でタッパもあるし。長身痩躯、と言ってよろしいでしょうか?
そしてもちろん、パートナーを尊重し、深い愛情を注いでいる。
映画のプロモーションで奥様と一緒に出演された番組をいくつか観ましたが、
本当に強い愛情と信頼関係で結ばれたご夫婦だなって感じます。
『ダンシング・チャップリン』、物凄く評判が良いですね~。是非是非観たい
のですが。。テアトルさん、GW明けまで上映してね。帰りにスタンダード・ブ
ックストア茶屋町店に寄って帰ろうっと♪
あ、ご結婚おめでとうございます。
閑話休題。
いつもは岡田く~ん、旬く~ん、と騒いでいる私ですが、実はお姿を拝見す
る度に「まさに理想の男性! 結婚するならこの人!」 と思う方がいます。

周防正行さん。
ご存知、奥様の草刈民代さんと二人三脚で創り上げた『ダンシング・チャップ
リン』 が現在絶賛上映中の映画監督さんです。やさしそうで、インテリジェン
スがあって才能に溢れていて、絶対に育ちが良さそうで(お坊ちゃんに見えま
すよね)。メガネ男子でタッパもあるし。長身痩躯、と言ってよろしいでしょうか?
そしてもちろん、パートナーを尊重し、深い愛情を注いでいる。
映画のプロモーションで奥様と一緒に出演された番組をいくつか観ましたが、
本当に強い愛情と信頼関係で結ばれたご夫婦だなって感じます。
『ダンシング・チャップリン』、物凄く評判が良いですね~。是非是非観たい
のですが。。テアトルさん、GW明けまで上映してね。帰りにスタンダード・ブ
ックストア茶屋町店に寄って帰ろうっと♪
- 関連記事
-
- 祝☆劇場公開! (2011/08/23)
- 結婚の理想と現実 (2011/04/30)
- (もうちょっとで) シアター独り占め (2011/04/01)
スポンサーサイト
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-05-01 08:41 :
:
編集
はじめまして。
コリン・ファーズの『高慢と偏見』についてを検索してたらたどり着き先日はTBさせていただきました。
cynthiaと申します。
映画評論すごいですね。
たくさんご覧になってるんですね。
私なんか「観たい!」と言うばかりでなかなか観に行けず・・・なので羨ましいです。
これからもお邪魔させてください。
周防監督作品ファンとしては『ダンシング・チャップリン』は待ちに待った新作ですよね~!
ただ私の住んでるあたりではやりそうにないんです。。。
ちなみに私は先日宣伝でご夫婦で出演されていた番組で対談相手だった古田敦也さんが理想の男性です。
周防監督と古田さんで本を出されたとき、「古田さんは僕のあこがれの人」って監督がおっしゃってて、それを聞いた私はいやいや監督も十分すごいですよとツッコミを入れたのを覚えています。
コリン・ファーズの『高慢と偏見』についてを検索してたらたどり着き先日はTBさせていただきました。
cynthiaと申します。
映画評論すごいですね。
たくさんご覧になってるんですね。
私なんか「観たい!」と言うばかりでなかなか観に行けず・・・なので羨ましいです。
これからもお邪魔させてください。
周防監督作品ファンとしては『ダンシング・チャップリン』は待ちに待った新作ですよね~!
ただ私の住んでるあたりではやりそうにないんです。。。
ちなみに私は先日宣伝でご夫婦で出演されていた番組で対談相手だった古田敦也さんが理想の男性です。
周防監督と古田さんで本を出されたとき、「古田さんは僕のあこがれの人」って監督がおっしゃってて、それを聞いた私はいやいや監督も十分すごいですよとツッコミを入れたのを覚えています。
cynthiaさん、初めましてこんにちは。先日はTBありがとうございました。
こちらの記事にコメントもありがとうございます。
映画評論と言えるほどのものではないのですが、、観たら感想を書く、というのがもう生活の一部になってしまいました。
私も、なかなか観たい映画を全て観る、などという贅沢なことはできないですね。
極力映画館に出掛けて観たいとは思っているのですが(レンタルに通う余裕がないので)。
『ダンシング~』は、ホント待望の周防監督の新作なのに、公開劇場が少な過ぎますよね(怒)。
大阪でも一館のみです。ロングランしてくれればいいのですが・・・。
古田さん、素敵ですよね~。その対談、私も観ました。『僕らの時代』ですよね?
周防さんも古田さんも、奥様をとっても尊重されているのが伝わってきて、じ~~んとしてしまいました。
素敵なカップルですよね。。
またよろしければ遊びにいらして下さい。こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いします♪
こちらの記事にコメントもありがとうございます。
映画評論と言えるほどのものではないのですが、、観たら感想を書く、というのがもう生活の一部になってしまいました。
私も、なかなか観たい映画を全て観る、などという贅沢なことはできないですね。
極力映画館に出掛けて観たいとは思っているのですが(レンタルに通う余裕がないので)。
『ダンシング~』は、ホント待望の周防監督の新作なのに、公開劇場が少な過ぎますよね(怒)。
大阪でも一館のみです。ロングランしてくれればいいのですが・・・。
古田さん、素敵ですよね~。その対談、私も観ました。『僕らの時代』ですよね?
周防さんも古田さんも、奥様をとっても尊重されているのが伝わってきて、じ~~んとしてしまいました。
素敵なカップルですよね。。
またよろしければ遊びにいらして下さい。こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いします♪
真紅さん こんにちは。
「ダンシング~」を見に平日の昼間に映画館へ行ったら40分前にもかかわらず、なんと満席!
東京でも超人気です。早く観たい!
周防監督のアメリカ乗り込み日記「Shall we ダンス?アメリカを行く」(文春文庫)が報復絶倒の面白さですよ。
「ダンシング~」を見に平日の昼間に映画館へ行ったら40分前にもかかわらず、なんと満席!
東京でも超人気です。早く観たい!
周防監督のアメリカ乗り込み日記「Shall we ダンス?アメリカを行く」(文春文庫)が報復絶倒の面白さですよ。
2011-05-05 09:42 :
筆致 刻久 URL :
編集
筆致刻久さん、こんばんは。コメントありがとうございます!
そうなんです、『ダンシング~』なかなかチケットが取れないとどなたかもつぶやいてらっしゃいました。
上映館が少な過ぎますよね~。大阪なんか単館上映ですよ。。ぶつぶつ
ロングランしてくれないかな~、と思ってます。
ご紹介いただいた本は、ずっと昔に読んだ記憶があります。
周防監督、本当に素敵な方ですよね。。惚れ惚れ。。
そうなんです、『ダンシング~』なかなかチケットが取れないとどなたかもつぶやいてらっしゃいました。
上映館が少な過ぎますよね~。大阪なんか単館上映ですよ。。ぶつぶつ
ロングランしてくれないかな~、と思ってます。
ご紹介いただいた本は、ずっと昔に読んだ記憶があります。
周防監督、本当に素敵な方ですよね。。惚れ惚れ。。