fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

親愛なる天敵~『素晴らしい一日』

素晴らしい一日



 MY DEAR ENEMY

 ある冬の土曜日。ヒス(チョン・ドヨン)は競馬場にやってくる。一年前、350万
ウォン
を貸したまま別れた男、ビョンウン(ハ・ジョンウ)を探し、金を取り立て
ために。

 平安寿子の同名小説の映画化。韓国を代表する名女優チョン・ドヨンと、今一
番勢いのある若手俳優ハ・ジョンウの共演に、秘かに楽しみにしていた作品。
別れたカップルが共に過ごす、平凡な一日を描いた地味なお話なれど、これは
期待した以上によかったです。タイトルに偽りなし、の素晴らしい作品。主演二人
の演技が絶品
ハ・ジョンウ「ネクスト・ソン・ガンホ」ですね。

素晴らしい一日2

 「ギスギスした性格」のヒスは、常に眉間に皺を寄せ、天敵を見るような眼でビョ
ンウンを睨みつける。四六時中喋りっぱなし、お調子者で口先男のビョンウンは、
ヒスが睨もうが怒ろうがお構いなし。鳴り止まない携帯で次々とと連絡を取り、
ヒスからの借金を返すために、更なる借金を重ねてゆく。どこまでもマイペース
な男


 最初はヒス同様、どうしようもない男だと半ば呆れながらビョンウンを見ていた。
しかし時間が経つにつれ、ひょっとしてこの男、いい奴なのかも? と思えてくる。
素寒貧でホームレス状態なのに、どこまでもポジティブ性善説を信じていて、
皆が彼を好いている。彼を嫌う者は誰もいない。それが何故なのかは、ラスト近
くにあるシングルマザーの口から語られる。

 「運が悪い」と度々口にするヒス。始終不機嫌な彼女が、ビョンウンとハンバー
ガーをかぶりつく時、ふとその表情がゆるむ。誰かと食事をともにする、ささやか
なささやかな幸せ
。そして中学校の運動場で、ビョンウンに「走ろうか」と肩をぶつ
けられた時、彼女はこの日唯一の笑顔を見せる。

素晴らしい一日3

 出ずっぱりの二人芝居チョン・ドヨンハ・ジョンウ演技が素晴らしい。一日
の終わり、車を走らせながらヒスが見せる、朝とは別人のような、穏やかでやわ
らかな表情
。この落差が、名女優チョン・ドヨンの真骨頂。運が悪いと嘆いてい
た彼女は、ビョンウンと過ごした一日でゆるやかに再生した。軽く見えても情に
厚く、悪意の欠片もない男
「天敵」は実は、一番側にいて欲しい人、なのかも
しれない。

 ( 『素晴らしい一日』 監督・脚本:イ・ユンギ
        主演:チョン・ドヨン、ハ・ジョンウ/2008・韓国)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 韓国映画
ジャンル : 映画

2011-04-20 : 映画 : コメント : 2 : トラックバック : 4
Pagetop
心は自由~『妄想気分』 «  ホーム  » 真っ白な灰になるまで~『やめないよ』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
素晴らしい一日/?? ??
平安寿子原作の短編小説を『アドリブ・ナイト』のイ・ユンギ監督が映画化。借金返済を迫ってきた元彼女とそれを様々な人に借金しながら返済していく元彼の珍道中を描いたロードムービー。主演は『シークレット・サンシャイン』のチョン・ドヨンと『ノーボーイズ,ノークラ...
2011-04-20 21:58 : LOVE Cinemas 調布
■映画『素晴らしい一日』
ハ・ジョンウのダメ男な魅力全開の映画『素晴らしい一日』。 女性たちを口先ひとつで丸めこむ、いい加減でお調子者、でも憎めないダメ男・ビョンウン(ハ・ジョンウ)がね…、なんともいい味を出しているのです。 “可愛いオデコちゃん”というイメージがあったチョ...
2011-04-22 03:31 : Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
素晴らしい一日
「チャーミング・ガール」のイ・ユンギが前作「アドリブ・ナイト」に続き、 再び平安寿子作品を映画化したハートウォーミング・ストーリー。 平安寿子の同名短編を基に、一年前に別れた能天気男のもとに貸した金を 取立てに向かったヒロインが、金策に走る男に同行する奇…
2011-05-02 23:24 : だらだら無気力ブログ
『素晴らしい一日』
素晴らしい一日 貸していたお金を返して貰う為に 1年ぶりに会った元彼と金策に回る内に 彼の知らなかった一面を見る... 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞) 原作:平 安...
2013-02-10 06:32 : cinema-days 映画な日々
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

TB有難うございました。
地味だけど、ラストの別れの場面は心に残る作品でした。
2013-02-11 12:48 : Hiro URL : 編集
Hiroさん、こんにちは。こちらこそコメント&TBありがとうございます。
この地味な映画の記事に目を留めていただき、感謝です。
ほとんど話題にもならなかった作品ですが、実は個人的には年間ベストに入れてもいいくらい好きだった作品でした。
チョン・ドヨン&ハ・ジョンウ、、鉄板すぎですよね(笑)。
2013-02-12 08:43 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!