それが大義なのか~『SP 革命篇』

国会議事堂を、テロリストが占拠した。そこには「大義のために」立ち上がっ
た、警視庁警備部警護課第四係係長・尾形総一郎(堤真一)の姿があった。
「尾形は経歴を詐称して入庁しています。本物の尾形総一郎は別にいます」
テレビシリーズ、映画前篇(野望篇)に続く大ヒットシリーズ『SP』完結篇。今
一つ消化不良だった『野望篇』に比べ、アクションのクオリティはそのままに、
人間ドラマが厚みを増した印象。ファーストクレジットはテレビシリーズからず
っと岡田くんですが、本作では主役は完全に尾形(堤さん)ですね。と言うか、
アクション担当は岡田くん、人間ドラマ担当は堤さん、と棲み分けた感じでしょ
うか。面白かったです。ちなみに、TVスペシャル『革命前日』は未見です(録画
してるからこれから観るかも?)。
※ 以下、超ネタバレします。

与党幹事長・伊達國雄(香川照之)と、尾形が○○だったとは・・・。これには
さすがに驚かされましたが、どっちが上なんだろう(笑)。尾形が敬語使ってた
から、伊達なのかな? ちなみに実年齢は堤さん>香川さんです。
テレビシリーズのラストから、ず~っと謎だった尾形の「大義」。ようやくそれ
が明かされますが、ちょっと納得いかないですね。。結局は、尾形の麻田総理
(山本圭)に対する個人的な恨みであって、それを「大義」と言っていいものな
のか、疑問が残ります。
尾形は愛弟子である井上(岡田准一)に手紙を残し、尾形の逮捕後も第四係
の面々は変わりなく任務を果たしています。しかし、あのラストシーン。。尾形
に対する刑務官の台詞、再び始まった井上の頭痛、開封されていない手紙。
これは更なる続編に含みを持たせているのでしょう。。もちろん、個人的には続
編、大歓迎です!!

( 『SP 革命篇』 監督:波多野貴文/2011・日本/
主演:岡田准一、堤真一、香川照之、真木よう子、松尾諭、神尾佑)
- 関連記事
-
- 髪長姫~『塔の上のラプンツェル』 【3D・字幕版】 (2011/03/26)
- それが大義なのか~『SP 革命篇』 (2011/03/23)
- 旅行者と、謎の女~『ツーリスト』 (2011/03/09)
スポンサーサイト
テーマ : 「SP」THE MOTION PICTURE
ジャンル : 映画
trackback
TVで放送した『革命前日』を見ておいて良かったわ~
そうでないと、この映画だけでは、なんで田中が頭に包帯巻いていたのかわからないし(^_^;)
TVシリーズのラストからずいぶんと待たされた映画でしたけど...
2011-03-23 09:11 :
よくばりアンテナ
【=16 -3-】 今はとりあえずテレビ局が(ラジオではなくて)輪番制で取材・放送して、当番以外は「ただいまの時間は○チャンネルで」ってテロップだけ流した方が、かなり大きな節電になるのではないかな?
ちょっと過剰に、酷く無駄に垂れ流しとしか思えないような情報が...
2011-03-23 10:10 :
労組書記長社労士のブログ
 
 
 
□作品オフィシャルサイト 「SP 革命篇」 □監督 波多野貴文 □原案・脚本 金城一紀□キャスト 岡田准一、香川照之、真木よう子、堤 真一、松尾 諭、神尾 佑、山本 圭■鑑賞日 3月13日(日)■劇場 シネチッタ■cyazの満...
2011-03-23 12:15 :
京の昼寝~♪
人気ドラマ「SP(エスピー) 警視庁警備部警護課第四係」の劇場版第2弾。サブタイトルの“革命篇”通り、いよいよ革命の火蓋が切って落とされる。当然ながら主演の岡田准一以下出演者・スタッフ共に前作“野望篇”と同じ。国会議事堂を占拠した尾形たちの目的は、“大
2011-03-23 16:11 :
LOVE Cinemas 調布
☆☆★-- (10段階評価で 5)
3月12日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 16:20の回を鑑賞。
2011-03-23 21:40 :
みはいる・BのB
2010年10月公開の『SP 野望篇』の完結編。3.11(東北地方太平洋沖地震)の影響で、3/12 or 3/13に映画館は営業中止。一週間経ち、計画停電が行われる可能性があるので、営業時間が短縮される中、凸してきました。
当然、“野望篇”からの続きです。野望篇では、笹本・
2011-03-23 22:02 :
勝手に映画評
【ネタバレ注意】
『SP 野望篇』の記事ではクルマのナンバーに意味があることを書いたが、『SP 革命篇』の公開1週間前にテレビ放映されたドラマスペシャル『SP 革命前日』には大ウケした。遂に、ナンバ...
2011-03-23 23:01 :
映画のブログ
要人警護を任務とするSP達とSPで特殊な能力も持つ主人公の活躍を描い たテレビドラマ『SP 警視庁警備部警護課第四係』の劇場版。 劇場版は2部作で、今作は後篇にあたる『革命篇』。 第四係係長・尾形の野望が明らかになった中、騒動に巻き込まれた主人公と 第四係…
2011-03-23 23:27 :
だらだら無気力ブログ
2011年3月13日(日) 16:30~ TOHOシネマズスカラ座 料金:1300円(有楽町の金券屋で前売を購入) パンフレット:未確認 『SP THE MOTION PICTURE 革命編』公式サイト
2011-03-24 01:34 :
ダイターンクラッシュ!!
平成22年3月17日(木)。 映画:「SP 革命篇」。 【監 督】波多野貴文 【原案・脚本】金城一紀 【 キャスト 】岡田准一 (井上薫)・堤真一 (尾形総一郎)・真木よう子 (笹本絵里) 松尾諭 (山本隆文)・神尾佑 (石田光男)・香川照之…
2011-03-24 11:44 :
☆みぃみの日々徒然日記☆
「SP 革命篇」★★★★
岡田准一、堤真一、真木よう子、
松尾諭、神尾佑、山本圭出演
波多野貴文監督、128分、2011年3月12日公開
2011,日本,東宝
(原作:原題:SP 革命篇)
→ ★映画のブログ★
2011-03-24 19:56 :
soramove
3月12日公開の映画「SP 革命篇」を鑑賞した。
この作品は2007年に放送されたドラマSPの続編で
2010年10月に公開されたSP野望篇の続編であり
完結篇となる作品である。 ...
2011-03-24 21:36 :
オールマイティにコメンテート
2011/03/12公開 日本 128分監督:波多野貴文出演:岡田准一、堤真一、香川照之、真木よう子、松尾諭、神尾佑、山本圭、野間口徹運命の最終章。官房長官を狙ったテロ事件から2ヵ月後。 ...
2011-03-26 17:32 :
映画鑑賞★日記・・・
映画「SP -革命篇-」を鑑賞しました。
2011-03-26 23:34 :
FREE TIME
『SP 革命篇』を新宿ピカデリーで見てきました。
新宿ピカデリーは、家に帰るのが便利な新宿にあり、かつまた計画停電のため上映スケジュールなどを縮小しているとはいえ、映画の選択の幅が広いため、前回の映画に続けて行くことになりました。
この映画も、他に空...
2011-03-27 18:41 :
映画的・絵画的・音楽的
めっちゃ面白いけど,めっちゃモヤモヤする~!
2011-03-28 10:57 :
Akira's VOICE
 
官房長官を狙ったテロ事件から2カ月。死闘を繰り広げた警視庁警護課第四係のメンバーたちは、通常任務をこなしていたが、井上(岡田准一)だけは 尾形(堤真一)への不信感を募らせ、一人苦しんでいた。一方、与党幹事長・伊達(香川照之)やキャリア官僚ら
2011-03-29 08:33 :
voy's room
SP 革命篇'11:日本◆監督:波多野貴文「少林少女」「UDON うどん」◆出演:岡田准一、香川照之、真木よう子、松尾諭、神尾佑、山本圭、堤真一◆STORY◆テロリストとの死闘から二 ...
2011-04-18 11:13 :
C'est joli~ここちいい毎日を~
要人警護を任務とするSPの活躍を描いたアクション映画。テレビシリーズから始まり、前作「SP 野望編」を経て辿り着いたシリーズ完結編。ちりばめられたすべての伏線が一つにつなが ...
2011-04-20 18:47 :
パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
11-28.SP革命篇■配給:東宝■製作年・国:2011年、日本■上映時間:128分■鑑賞日:4月9日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(六本木)■入場料:1,800円スタッフ・キャスト(役名)□監督:波多野貴文□原案・脚本:金城一紀□音楽:菅野祐悟◆堤真一(尾形総一郎)...
2011-05-08 16:22 :
kintyre's Diary 新館
あらすじすべては、革命で明かされる。『SP』シリーズ、ついに運命の最終章。謎に包まれた尾形の「野望」。そして、井上の「願い」・・・。解説興行収入32.9億円2011年第5...
2012-05-25 20:27 :
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
あらすじすべては、革命で明かされる。『SP』シリーズ、ついに運命の最終章。謎に包
2012-05-25 20:32 :
虎団Jr. 虎ックバック専用機
☆☆☆(6点/10点満点中)
2011年日本映画 監督・波多野貴文
ネタバレあり
2012-06-11 10:43 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]