あしたってヤツを教えてくれ~『あしたのジョー』

ドヤ街の残る昭和の時代。ケンカや無銭飲食に明け暮れ、少年院送りとなった
矢吹丈(山下智久)の元へ、元ボクサーの丹下段平(香川照之)からハガキが送
られてくる。「あしたのために(その1) -ジャブ-」
力石徹の葬儀や、よど号ハイジャック犯の声明「我々はあしたのジョーである」
などなど、社会現象となった少年漫画の金字塔「あしたのジョー」の実写映画化。
原作に思い入れもない、自分のようなミーハー人間が、果たして観に行ってもい
いのだろうか、楽しめるんだろうか、と迷いつつ。熱い台詞と俳優たちの生身の
肉体の極限に、結構感動してしまったのだった。この映画を、辰吉丈一郎は観
たのだろうか?

本作が実写映画化されると知ったとき、主演が「えぇ、山P??」と思った方は
多いのではないだろうか。。私もその一人ですが。力石徹の伊勢谷友介はまだ
しも、う~~ん、山Pかぁ~~、と。
実際に観てみると、予想通りと言うか決して悪くはない。悪くはないのだけど、
やっぱりどう見ても彼は「平成顔」なんですよね。。ギラギラしてないと言うか、
線が細いイマドキの男の子なんですよ。昭和のドヤ街には、間違ってもいそう
にないと言うか。。。しかし、彼が造り上げた肉体には敬意を表したい。
この映画は矢吹丈の、と言うよりも、力石徹の映画だと言えるかもしれない。
伊勢谷友介の減量はハンパないし、リング上の動きも生半可ではない。力石徹
=伊勢谷友介の美しい筋肉を観るだけでも、映画館に足を運ぶ価値はあり、と
思えるほど。何度か挿入される力石の「振り返りショット」がイイのです。伊勢谷
くんカッコええわぁ。男前。

「立てぇ~、立つんだぁ~、ジョーーーー!!」
そして、香川照之。この方の「(汚れ)コスプレ」は一体どこまで行くんだ? と
思ってしまいますね。セコンドで、ジョー=山下智久を涙ながらにケアする様は、
真に迫ってほぼ成り切り。日本に香川照之がいてよかった。
映画は力石の死後、リングを離れていた丈が再びトレーニングを開始する場面
で終わる。従って、かの有名な「真っ白に燃え尽きた」ジョーの姿を観ることはで
きない。続編、あるのでしょうか?
( 『あしたのジョー』 監督:曽利文彦/2011・日本/
主演:山下智久、伊勢谷友介、香里奈、香川照之、津川雅彦)
- 関連記事
-
- 無籍者~『男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW』 (2011/02/23)
- あしたってヤツを教えてくれ~『あしたのジョー』 (2011/02/22)
- 母と子~『愛する人』 (2011/02/18)
スポンサーサイト
trackback
【=10 -3-】 昨日、香里園のティップネスで筋トレ追い込んで、さらにサウナ&水風呂で30分近く汗かきまくって、お風呂しっかり浸かって、そして家まで40分、思いっ切り歩いてさらに汗をかき、そして家に帰ってからはさくっとビールをたらふく飲んで汗かいた分の水分補給...
2011-02-22 11:22 :
労組書記長社労士のブログ
曽利文彦監督映画『あしたのジョー』を、アタシは公開初日に劇場で楽しんできました。
楽しんできたけれど、この映画、アタシは惜しいと思う。
「熱血ボクシング映画」としては
2011-02-22 11:26 :
Drupal.cre.jp
ボクシング漫画「あしたのジョー」を実写版映画化した作品です。
2011-02-22 11:41 :
水曜日のシネマ日記
□作品オフィシャルサイト 「あしたのジョー」□監督 曽利文彦□脚本 篠崎絵里子□原作 高森朝雄、ちばてつや□キャスト 山下智久、香川照之、伊勢谷友介、香里奈■鑑賞日 2月11日(金)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0....
2011-02-22 12:09 :
京の昼寝~♪
[あしたのジョー] ブログ村キーワード
あの名作漫画、41年ぶり2度目の実写映画化!「あしたのジョー」(東宝)。さすがに前回の映画化は、吾輩知りませんわ。しっかし「ヤマト」と言い、この映画と言い、TBSさんは、よっぽど地雷を踏むのがお好きなようで…(^^;。
...
2011-02-22 18:42 :
シネマ親父の“日々是妄言”
☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10)
2月11日(金・祝) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 16:00の回を鑑賞。
2011-02-22 21:01 :
みはいる・BのB
社会現象をも巻き起こした梶原一騎原作、ちばてつや作画の超人気漫画の実写映画化。主演の矢吹丈を『クロサギ』の山下智久、宿命のライバル力石徹を『十三人の刺客』の伊勢谷友介が演じる。共演は白木葉子役に香里奈、丹下段平役に香川照之と、人気実力を兼ね備えた俳優が...
2011-02-22 22:20 :
LOVE Cinemas 調布
<あしたのジョー を観て来ました>
製作:2011年日本
←クリックしてね。ランキング参加中♪
あの、不朽の名作をついに実写映画化!!
映画化発表があったのはいつだったっけ?これを実写映画化するなんてー!みたいな、賛否両論意見が飛び交っていたと思います
2011-02-22 23:04 :
★紅茶屋ロンド★
TVアニメ化もされ社会現象とも呼べる人気を博した高森朝雄(梶原一騎) 原作、ちばてつや作画の傑作漫画を、主演の矢吹丈役に「クロサギ」の 山下智久を迎えて実写映画化した本格ボクシング映画。 共演は力石徹役に伊勢谷友介、白木葉子役に香里奈、そして丹下段平役に…
2011-02-22 23:34 :
だらだら無気力ブログ
<<ストーリー>>東京の下町で捨て鉢な生活を送る矢吹丈(山下智久)は、
元ボクサーの丹下段平(香川照之)にボクサーとしてのセンスを見いだされるも、
問題を起こして少年院へ入ることに。丈はそこで...
2011-02-23 06:14 :
ゴリラも寄り道
『 あしたのジョー 』 (2011)  監 督 :曽利文彦キャスト :山下智久、伊勢谷友介、香里奈、香川照之、勝矢、虎牙光揮、畠山彩奈、中野裕斗、モロ師岡、西田尚美、杉本哲太、倍賞美津子、 津川雅彦...
2011-02-23 13:56 :
さも観たかのような映画レビュー
「あしたのジョー」★★★☆
山下智久、香川照之、伊勢谷友介、香里奈、
勝矢、杉本哲太、倍賞美津子、津川雅彦出演
曽利文彦監督、131分 、2011年2月11日公開
2010,日本,東宝
(原作:原題:あしたのジョー)
→ ★映
2011-02-23 19:52 :
soramove
30年前のアニメ映画『あしたのジョー2』は映画館で観たんですよ。
中学生でした。
テレビアニメの方はリアルタイムじゃなく、再放送だったんだと思います。
原作コミックは読んでないけど、ジョーのファン...
2011-02-23 21:19 :
よくばりアンテナ
※作品も出演者もけなしてはいませんが、
人によっては不快に思われるかもしれないということが
いただいたコメントで分かりました。
ファンの方は、スルーされた方がいいかも。
----この映画の原作の高森朝雄って、
いま話題の『タイガーマスク』伊達直人を生みだした...
2011-02-24 00:21 :
ラムの大通り
高森朝雄・ちばてつや原作による同名ボクシング漫画を実写映画化。主人公・矢吹丈が宿命のライバル・力石徹と出会い、やがてリング上で対決するまでを描く。監督は「ICHI」の曽利文 ...
2011-02-24 15:26 :
パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
梶原一騎原作、ちばてつや作画の超人気漫画の実写映画化。2回目??
店頭で1970年に実写化されたDVDを見つけました。
自分が少年マガジンを読み始めたのは「あした天気になあれ」という
「あした」...
2011-02-24 22:48 :
単館系
高森朝雄(梶原一騎)原作、ちばてつや画による、日本を代表するボクシング漫画の金字塔を、「ICHI」「ベクシル2077日本鎖国」の曽利文彦監督、山下智久主演で実写映画化...
2011-03-01 21:45 :
狂人ブログ ~旅立ち~
★★★★ 上映当初はネットでの評価がかなり低かったため、余り期待せずに観たのだが、思った以上に良い出来だったと思う。私はちばてつやのマンガに夢中になった世代であるが、マンガと比べてもそんなに大きな乖離はなかった。もちろんマンガのほうは大長編なので、かなり
2011-03-02 16:53 :
ケントのたそがれ劇場
ある疑問を抱えて、私は映画『あしたのジョー』を観に行ったのだが、まずは本作の作り手にお詫びしなければならない。
私は2011年公開のこの映画を観て、「見事なCGIだなぁ」と思っていた。減量に減量を...
2011-03-26 09:33 :
映画のブログ
あしたのジョーといえば知らない人はいない漫画・アニメの作品です。私もアニメ作品は2シリーズ全巻借りて見ましたし(2シリーズ目の方が個人的には面白かった)、単行本も持っていました。
山下智久さんのジョーには案の定違和感があって、もっとニヒルさと茶目っ気の...
2011-08-07 09:53 :
いやいやえん
10年/日本/131分/青春スポーツ・ドラマ/劇場公開
監督:曽利文彦
原作:高森朝雄、ちばてつや
主題歌:宇多田ヒカル『Show Me Love(Not A Dream)』
出演:山下智久、伊勢谷友介、香里奈、香川照之、勝矢、モロ師岡、西田尚美、杉本哲太、倍賞美津子、津川雅彦、...
2011-08-09 23:41 :
銀幕大帝α
いやぁ~、ほんとに力石演じた伊勢谷さんが凄かったです!4つ☆~4つ☆半
2011-08-24 16:39 :
ポコアポコヤ 映画倉庫
伊勢谷友介さんの力石徹
香川照之さんの丹下段平
お二人見たさに行ってきました
山下智之さんの矢吹丈は最初から期待していませんでした
結果、その通り
時々、キムタクのように見える「イイ男」
矢吹丈はそうじゃないんだなぁ~
常に世間に背を向け、怒りを撒...
2011-08-26 13:01 :
お花と読書と散歩、映画も好き
あらすじ東京の下町で殺伐とした生活を送る矢吹丈は元ボクサー・丹下段平にボクサーとしてのセンスを見出される・・・。解説言わずと知れた梶原一騎、ちばてつやによる伝説の漫画の...
2012-01-23 07:51 :
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
あらすじ東京の下町で殺伐とした生活を送る矢吹丈は元ボクサー・丹下段平にボクサーと
2012-01-23 07:51 :
虎団Jr. 虎ックバック専用機
あしたのジョー
矢吹丈が少年院で宿敵力石徹と出会い、
バンタム級で戦うまでを描く...
【個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)
高森朝雄(梶原一騎)原作
ちばてつや画の実写映画化
2012-01-31 00:18 :
cinema-days 映画な日々
☆☆★(5点/10点満点中)
2010年日本映画 監督・曽利文彦
ネタバレあり
2012-02-02 11:11 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
コメントの投稿
真紅さん、こんにちは。
わたしも役者さんたちには見とれてしまいました。伊勢谷さんのプロ根性見たり、です。あの減量シーンでガウンを脱いだ時の衝撃ったら。
山Pはたしかにイマドキの顔がちょっとミスマッチだったように思われます。けどファイトシーンとか引き込まれてしまいました。
そして香川さん。
>(汚れ)コスプレ」は一体どこまで行くんだ?
このコメントに大笑いしました。たしかに!
いまやどの映画でも見る顔になりましたね。
続編があったらやっぱり観ちゃうと思います。
あの伝説のラストシーンを実写でどう表すのか興味アリです。
わたしも役者さんたちには見とれてしまいました。伊勢谷さんのプロ根性見たり、です。あの減量シーンでガウンを脱いだ時の衝撃ったら。
山Pはたしかにイマドキの顔がちょっとミスマッチだったように思われます。けどファイトシーンとか引き込まれてしまいました。
そして香川さん。
>(汚れ)コスプレ」は一体どこまで行くんだ?
このコメントに大笑いしました。たしかに!
いまやどの映画でも見る顔になりましたね。
続編があったらやっぱり観ちゃうと思います。
あの伝説のラストシーンを実写でどう表すのか興味アリです。
リュカさん、こんにちは~。コメントありがとうございます。
そうなんです、伊勢谷くんも山Pもがんばってたよね~。二人ともかな~り好感度アップ↑です♪
特に山Pは、まぁ顔とか雰囲気はアレだけど、ジョーを演じたってだけでもその勇気を讃えたいですね。
で、香川さんなんだけど。。
NHKのドラマをチラ見してたんだけど、その「汚され」っぷりがもう、酷かったの!
ここまでキタなくするか~、みたいな。
この役も、香川さんじゃなかったら絶対できなかったんじゃない? もう、成り切りで(笑)。
続編ね~、私は力石がもういないから、観ないかも(汗)。
でも、きっともっと強力な魅力的キャラを突っ込んでくると思うわ~。楽しみですね♪
そうなんです、伊勢谷くんも山Pもがんばってたよね~。二人ともかな~り好感度アップ↑です♪
特に山Pは、まぁ顔とか雰囲気はアレだけど、ジョーを演じたってだけでもその勇気を讃えたいですね。
で、香川さんなんだけど。。
NHKのドラマをチラ見してたんだけど、その「汚され」っぷりがもう、酷かったの!
ここまでキタなくするか~、みたいな。
この役も、香川さんじゃなかったら絶対できなかったんじゃない? もう、成り切りで(笑)。
続編ね~、私は力石がもういないから、観ないかも(汗)。
でも、きっともっと強力な魅力的キャラを突っ込んでくると思うわ~。楽しみですね♪
真紅さん、こんにちは!
私も力石演じた伊勢谷君のカッコ良さに痺れたわ~~~。
続編あっても、彼が出ないから見ないって上に書かれていて笑った~~私もだな。
でも、山pもがんばっていたよね。
あんな体や、動きを身につけられるなんて、短期間に努力したにちがいないもん。
私も力石演じた伊勢谷君のカッコ良さに痺れたわ~~~。
続編あっても、彼が出ないから見ないって上に書かれていて笑った~~私もだな。
でも、山pもがんばっていたよね。
あんな体や、動きを身につけられるなんて、短期間に努力したにちがいないもん。
2011-08-24 16:44 :
latifa URL :
編集
latifaさん、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます。
そうそう、伊勢谷くんカッコ良かったよね~♪
もう、東京芸大って時点で大・尊敬なんだけど、容姿も恵まれてるし、ホント才能あるよね。
山Pも意外とよかった、うんうん。お二人ともかなり身体を絞ってたよね、感心するわ。
この映画って確か今年の作品だよね。もうDVDになったのか、早いな~。。
そうそう、伊勢谷くんカッコ良かったよね~♪
もう、東京芸大って時点で大・尊敬なんだけど、容姿も恵まれてるし、ホント才能あるよね。
山Pも意外とよかった、うんうん。お二人ともかなり身体を絞ってたよね、感心するわ。
この映画って確か今年の作品だよね。もうDVDになったのか、早いな~。。