fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

2022(下半期) 真紅のthinkingdays Best 10 of the movie&年末のご挨拶

2022下半期ベスト_1
2022下半期ベスト_2

#2022年下半期映画ベスト10

①アフター・ヤン
②川っぺりムコリッタ
③PIG/ピッグ
④ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
⑤ミセス・ハリス、パリへ行く
⑥RRR
⑦リコリス・ピザ
⑧WANDA/ワンダ
⑨ファイブ・デビルズ
⑩アプローズ、アプローズ!囚人たちの大舞台

今年もお世話になりました! ご訪問ありがとうございます。
取り急ぎ下半期ベスト10のみアップして今年最後の記事にしたいと思います。
年間ベストは年明けにアップ予定です。
個別にご挨拶できなくてすみません。
また年明けにお伺いしますね。
よいお年をお迎えください。

真紅拝
スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

2022-12-31 : 年間ベスト :
Pagetop

『北氷洋』 The North Water

北氷洋

19世紀半ばのイングランド・ハル
元軍医のサムナー(ジャック・オコンネル)は北極海をめざす捕鯨船に船医として乗船する

2021年BBCで放送されたドラマシリーズ、全6話
監督・脚本はアンドリュー・ヘイ、ベストセラー小説が原作だそう
私のTLでは 「ヘイちゃん」 人気が凄いので話題のドラマでした
遅ればせながらU-NEXTにて鑑賞(ジャック・オコンネル目当てです)

いや~、これは凄いものを観ました
ビンジ視聴してしまうのもわかる~
怖い、寒い、止められないの三拍子(?)揃った傑作です
レヴェナント氷がすべてを隔てても という感じ
ジャック・オコンネルはトラウマとアヘン中毒を抱えた外科医サムナーに無茶苦茶ハマってます
彼って能天気なコメディとか全く想像つかない、、憂い顔というか苦悩する役が似合いますよね?

サムナーが対峙するのは曲者揃いの船員たち
その中でも後に 「悪魔」 と呼ばれるヘンリー・ドラッグス、演じるコリン・ファレルの役作りが凄過ぎてもう、、、人間じゃないよね?(人間です)
コリンは今年 『アフター・ヤン』 でその美しさに驚いた記憶も新しいだけにショックが大きかった
その他スティーヴン・グレアムやピーター・ミュラン様も登場します

特に忘れられないのは第5話、サムナ―(ジャック)の渾身の演技を観ていただきたい
個人的には恋愛要素がないのが好き
さすがはアンドリュー・ヘイ!と思いましたね
サムナーは若干アセクシャルな人物として描かれていると感じました

本作ノルウェー沖の北極海でロケしたらしく、キャスト・スタッフはなんと6週間もシャワーを浴びられなかったそう(ええぇ・・・)
もう見るからに寒そうで(当たり前)、ヒートテックの極暖を届けてあげたい、、、と思いました

今年もいくつかドラマシリーズを観ましたがどれも面白かった~
もうドラマは配信で観るのが当たり前になりましたね

( 『北氷洋』 原題:The North Water/監督・脚本:アンドリュー・ヘイ/
                    主演:ジャック・オコンネル、コリン・ファレル/2021・UK )

テーマ : 海外ドラマ
ジャンル : 映画

2022-12-23 : Drama : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『チャタレイ夫人の恋人』

c_20221208180637bd1.jpg

准男爵と結婚しチャタレイ夫人となったコニー(エマ・コリン)は館の森番オリバー(ジャック・オコンネル)と恋に落ちる

ご存じD・H・ロレンス原作小説の映画化
エマ・コリン&ジャック・オコンネルでNetflixが製作中と知りめちゃくちゃ楽しみにしておりました
配信初日に鑑賞(気合よ)

何度も映像化されている有名過ぎる作品ですが実は初めて観ました
原作も未読です(英米文学専攻だったという義妹に 「卒論は?」 と尋ねると 「D・H・ロレンスです」 と返ってきて慄いた記憶あり笑)

いやぁ~めっちゃよかったです!!
過去作を観たことがないので比較はできないのですが、最高では?
エマ・コリン、頑張るなぁ~
『僕の巡査(My Policeman)』 に続きまたまた三角関係のお話
露出はもちろん多いのですが、彼女とてもスレンダーで手足が長く 「いかり肩」 なのでセクシャル過剰ではない(そこは好みの問題ですが)

そしてジャック・オコンネルよ
もう、もう、超素敵!! 身分の差をものともせずコニーが惹かれるに十分過ぎる魅力を放っております
彼の現在の恋愛事情、即調べたもんね(おい笑)
今はシングルみたい、やったぜ(それでどうする気よ笑)

しかも彼、なんとまだ32歳でビックリ! ジャクロと同い年やん、、
『ベルファスト‘71』 でふたりは共演しているのですが、まさかそんなに若いとは
40過ぎてるかと思った(汗)
ちなみにエマ・コリンは27歳
チャタレイ夫人といえばドロドロしたイメージを勝手に抱いていましたがこのふたり、むしろ爽やかカップルですよ
全裸で雨の中をはしゃぎまわるシーンなんて、、、子どもみたいで微笑ましいくらいでした

結末を知らないので、「この先一体どーなるの???」 と最後までハラハラ
コニーの父が言う 「館は手放すな、好きな人は変わっても館は変わらない」 という 「大人」 な言葉に深く深く肯きつつも、愛を貫いた二人に安堵(涙)したのでした

男爵の介護人ミセス・ボルトンがね~、いい人なんですよ
むしろいい人過ぎる
彼女の亡き夫への愛、何よりも愛を尊いものとする考え方がコニーに与えた影響は小さくないですね
演じたジョエリー・リチャードソンは過去にコニーを演じたことがあるらしく、ナイスキャスティングだと思いました

性愛についての物語ではあるのですが、根底には不条理な身分(階級)制度への怒りが込められていると感じた
ちなみに監督は女性で、ロール・ドゥ・クレルモン=トネールというフランスのお方
『ムスタング』 というマティアス・スーナールツ主演映画の監督です
これも昨年Netflixで観たのですが、地味ながらとってもいい作品で今も胸に残っています
鑑賞後様々に思いを巡らせた記憶があるので、感想を残していない自分が凄く残念、、、
でも 「ああ、あの映画の監督か!」 と納得でしたね

エマ・コリンは 『ザ・クラウン』 のダイアナのイメージが強いし、
ジャック・オコンネルはキャリアがちょっと下降気味かな?と思っていたのですが
この作品でふたりとも評価されるといいな

映像もコスチュームも、英国の風景もとっても美しいです
スコットランドの農場であの後ふたりはどう生きたのか?
それはまた別の話として、若い彼らの幸せを祈りましょう
オススメ!

( 『チャタレイ夫人の恋人』 原題:LADY CHATTERLEY'S LOVER/
     監督:ロール・ドゥ・クレルモン=トネール/主演:エマ・コリン、ジャック・オコンネル
                                       /2022・UK、US/Netflix)

テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

2022-12-08 : BD/DVD/WOWOW/Streaming : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!