fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

第93回アカデミー賞授賞式雑感

     IMG_2625.jpg

コロナ禍で開催が危ぶまれたものの、2ヶ月遅れで無事開催された今年のアカデミー賞授賞式
例年通りWOWOWにて録画鑑賞(来年こそは有休取って生中継を観たい!と毎年思いながら)

開催されたとは言えレッドカーペットや招待者は大幅に縮小され、華やかさも然り
ノミネート作品も(知る限り)さすがに良作揃いではあるけれども、やはり小粒感は否めない
最後に発表された主演男優賞はどんでん返しやサプライズと言うより「拍子抜け」という表現がぴったり
授賞式自体もどこか締まらない、メリハリがない印象だった

もちろん距離をとって密集を避けるという大前提があるのは当然であり、ソダーバーグを責めるつもりはない
私見だけど、会場全体を俯瞰するレイアウトやカメラアングルがなかったことが今回の授賞式最大の欠点だったように思う
発表の合間の歌やダンスパフォーマンスもなく
結果、一体感と盛り上がりに欠けてしまった

大本命の 『ノマドランド』 が主要3部門受賞したのは大方の予想通り
残念だったのは シカゴ7裁判 が無冠に終わったこと
本当にいい作品なのでね
一推し作品 サウンド・オブ・メタル の音響賞は当然として
「裏作品賞」 こと編集賞受賞にはビックリするやらうれしいやら!
本当におめでとう

プレゼンターにマーリー・マトリンが登場したことが今回最大のサプライズ
『愛は静けさの中に』 懐かしすぎる!
30年以上前の作品ではないかな
映画デビュー作にして主演、オスカーを獲得した彼女は変わらず美しく輝いていた
感動

トマス・ヴィンターベア監督と「ワンアンドオンリー」フランシス・マクドーマンド(神)のスピーチには感涙
しかし私の眼はジョエル・コーエンのカッコよさに釘付けだったよ

それにしてもNetfrixの無双ぶりはどうよ?
授賞式後、

『愛してるって言っておくね』 (短編アニメ賞)
『隔たる世界の2人』 (短編実写映画賞)
『オクトパスの神秘:海の賢者は語る』 (長編ドキュメンタリー映画賞) を鑑賞

配信以前の時代では考えられなかったこと
もちろん 『Mank/マンク』 や 『シカゴ7裁判』、『ヒルビリー・エレジー』 もまだまだ観られますよ
月額料金が値上げされて正直いい気分ではないけれど、ザ・クラウンもピーキー・ブラインダーズも新しいシーズンが観たいしなぁ
今後しばらく配信系の優位は揺るぎなさそう

『アナザーラウンド』 『プロミシング・ヤング・ウーマン』 『ファーザー』、これから公開される受賞作品が楽しみでたまらない
やはり映画館で映画を観る歓びに勝るものはない

映画よ永遠なれ!
スポンサーサイト



テーマ : アカデミー賞
ジャンル : 映画

2021-05-10 : 映画雑談 : コメント : 0 :
Pagetop

美しい言葉

IMG_0828.jpg
        (Saoirse Ronan; One of my favorite actresses)


「女優」 という言葉が使われなくなっているらしい

NHKや新聞では 「俳優」 に統一されているのだとか
ベルリン国際映画祭でも 「男優」「女優」 と性別で賞のカテゴリを分けず、「最優秀演技賞」 として授与されることになった

「Actress」 という呼称は廃れ、「Actor」 「Female Actor」 と呼びかえられてゆく
PC、政治的に正しくない言葉、ということなのだろう
では 「Waitress」 もダメなのだろうか? 
大好きな映画のタイトルなのに

ジェンダーニュートラルな考えから 「自分は女優と呼んでほしくない、俳優と呼んでほしい」 と表明する方の意見は尊重します

ただ個人的には 「女優」 という言葉が好き
この言葉が失われ、忘れ去られていくのはとても寂しい

「顔はぶたないで。私、女優なんだから」 (薬師丸ひろ子@Wの悲劇)

こうした考えは古臭く時代遅れなものなのでしょう、恐らく
でも自分はたとえ最後の一人になっても 「女優」 という言葉を忘れないでいたいし、使い続けたいと思う

それは美しい言葉だと思うから

テーマ : 映画関連ネタ
ジャンル : 映画

2021-05-06 : 映画雑談 : コメント : 4 :
Pagetop
ホーム

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!