いつも映画がそばにいた~『石川三千花の勝手にシネマ・フィーバー』

石川三千花の映画イラスト&エッセイ、「シネマ通信」シリーズの最新刊。ミチカ
さん(と勝手に呼ばせていただく)のこのシリーズは大好きで、新刊が出たら必ず
読んでいます。本書はCREA誌連載をまとめたもの。
ミチカさんが映画を観始めた60年代から80年代頃の映画が、彼女自身の体験を
絡めて描かれます。タイガース(阪神じゃないほう)に夢中だった中学時代、高校
卒業後、入学したセツ・モードセミナー、三年間のパリ遊学時代。帰国、結婚、離婚。
その時々に観た印象的な映画たち。
あとがきに「私の生きざまなんて誰がおもしろがって読んでくれるんだろう」とあ
りますが、とっても面白く読めました。相変わらずのキレ味&好き勝手なミチカ節
全開。イラストもポップで楽しい。ファッション畑出身らしく、映画も「見た目重視」
を貫いているところも潔くて、スキ。一番素敵だな~って思ったのは、『SATC』を
観た直後、中野翠さんに電話した、ってところ。映画観てすぐに「これをあの人に
伝えたい!」って思うこと、ありますよね。わかるな~。。
ミチカさんは44歳で再婚して45歳で双子の男の子を出産、今54歳で小学校三年
生の息子さんたちのお母さんだそうです。もうねー、彼女の人生そのものが濃ゆく
て濃ゆくて。与えられた人生を、100%目いっぱい、楽しんでる人だな~、って思い
ます。紹介されている映画は未見のものもたくさんあったけど、そんなことは関係
なく、面白く読める本。元気が出ます。
(『石川三千花の勝手にシネマ・フィーバー』石川三千花・著/文藝春秋・2008)
- 関連記事
-
- 自由の国~『アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない』 (2009/01/21)
- いつも映画がそばにいた~『石川三千花の勝手にシネマ・フィーバー』 (2009/01/19)
- パンチとロン毛の最聖コンビ~『聖☆おにいさん』 (2009/01/16)
スポンサーサイト
trackback
「真紅のthinkingdays」の真紅さんが購入されたとお聞きして
「おぉっ出たのね!」と私も早速購入。
(真紅さん、情報ありがとう!)
この本の著者、石川三千花氏を初めて知ったのはいつだろう・・・?
むかーし「シネマ通信」という東京12チャンネルの番組で彼女...
2009-01-22 20:25 :
龍眼日記 Longan Diary
コメントの投稿
真紅さん、こんばんわ。
かつて、ジュリア・ロバーツを「大味」と断じ、女優生命が短いことを予想していたり、大女優のメルリ・ストリープを「確かにうまいよ。うまいが、つまらない。」と言い切った石川三千花さん。
最新作が出たとは、知りませんでした。
かつて、ジュリア・ロバーツを「大味」と断じ、女優生命が短いことを予想していたり、大女優のメルリ・ストリープを「確かにうまいよ。うまいが、つまらない。」と言い切った石川三千花さん。
最新作が出たとは、知りませんでした。
2009-01-19 20:26 :
筆知 刻久 URL :
編集
好きです!
こちらにもお邪魔しまーす。
おぉ、最新刊ですか!
私も購入しなくちゃ。
このシリーズ(シリーズなのか?)私も大好きです。
ミチカさんは人生を思い切り楽しんでいますよねぇ。
そうそう44歳で結婚して45歳で双子を出産したときには「負けた!」と思いましたわ。
(何が負けたのだろう・・・??)
彼女の見た目重視&お洒落命、私も大いに賛成です!
おぉ、最新刊ですか!
私も購入しなくちゃ。
このシリーズ(シリーズなのか?)私も大好きです。
ミチカさんは人生を思い切り楽しんでいますよねぇ。
そうそう44歳で結婚して45歳で双子を出産したときには「負けた!」と思いましたわ。
(何が負けたのだろう・・・??)
彼女の見た目重視&お洒落命、私も大いに賛成です!
ミチカさんは私の妹です!ウソです!!(爆)
新刊でましたか!
買わねば、読まねば~
私もかなり濃い映画おばちゃんと人生を
コンティニュしておりますが45歳で双子は
まんず!負けたっ!!(敬服!)
メッタに平伏さない私ですがミチカさんは別格。
こういう楽しくてユーモアを解する才人ママが
もっと増えるとクソ真面目&幼稚なニッポンも
余裕のある国になるんではないかな~~
ステキな本のご紹介、いつも感謝です♪
新刊でましたか!
買わねば、読まねば~
私もかなり濃い映画おばちゃんと人生を
コンティニュしておりますが45歳で双子は
まんず!負けたっ!!(敬服!)
メッタに平伏さない私ですがミチカさんは別格。
こういう楽しくてユーモアを解する才人ママが
もっと増えるとクソ真面目&幼稚なニッポンも
余裕のある国になるんではないかな~~
ステキな本のご紹介、いつも感謝です♪
筆知刻久さま、こんにちは! コメントありがとうございます。
中野さんとミチカさんは、あの「泣く子も黙る」大女優メリルをバッサリ、ですよね~。
潔い!です、ホント。
本書でも、メリル特集(?)ありましたよ。
是非是非、読んでみて下さいませ♪ ではでは~。
中野さんとミチカさんは、あの「泣く子も黙る」大女優メリルをバッサリ、ですよね~。
潔い!です、ホント。
本書でも、メリル特集(?)ありましたよ。
是非是非、読んでみて下さいませ♪ ではでは~。
sabunoriさま、こちらにもコメントありがとうございます~。
この本ね、この表紙!を見て下さいよ~、ホント表紙見てるだけで楽しく、ワクワクしてきますよね?
シリーズ、うん、シリーズってことにしときましょう(笑)。
ハリウッド女優さんは40代半ばで双子出産という例が多い、と本書にありました。
やっぱり、人生謳歌する女性は違うな~、という感じですね。
私も全面降伏です。負けます!
是非読んでみて下さいね~、ではでは♪
この本ね、この表紙!を見て下さいよ~、ホント表紙見てるだけで楽しく、ワクワクしてきますよね?
シリーズ、うん、シリーズってことにしときましょう(笑)。
ハリウッド女優さんは40代半ばで双子出産という例が多い、と本書にありました。
やっぱり、人生謳歌する女性は違うな~、という感じですね。
私も全面降伏です。負けます!
是非読んでみて下さいね~、ではでは♪
viva jijiさま、こんにちは~。コメントありがとうございます!
ミチカさん、5歳上のお姉さんがいらっしゃるそうですよ。
そうか、姐さんだったのか(爆)。
双子ご出産の顛末を描いた本も出していらっしゃるようなので、読んでみようと思っているところです。
私も、いけるかな~、あと2、3人?←無理だから!
姐さんが平伏されるって、ミチカさんも凄いな~。
彼女の柔らかな描線のイラストが大好きです。
是非是非、読んでみて下さいませ~。
ではでは、またお伺いしますね♪
ミチカさん、5歳上のお姉さんがいらっしゃるそうですよ。
そうか、姐さんだったのか(爆)。
双子ご出産の顛末を描いた本も出していらっしゃるようなので、読んでみようと思っているところです。
私も、いけるかな~、あと2、3人?←無理だから!
姐さんが平伏されるって、ミチカさんも凄いな~。
彼女の柔らかな描線のイラストが大好きです。
是非是非、読んでみて下さいませ~。
ではでは、またお伺いしますね♪
再びお邪魔しまーす
真紅さーん、私も購入しましたよ!
読むのはこれからなのですがとりあえず記事にしたのでTBさせていただきますね。
これはあっと言う間に読み終わりそう。
読むのはこれからなのですがとりあえず記事にしたのでTBさせていただきますね。
これはあっと言う間に読み終わりそう。
sabunoriさま、こんにちは! おお~、行動が素早い!さすが!!
コメントとTBをありがとうございます。
楽しんで読んで下さいね~。後ほどお伺いします♪
コメントとTBをありがとうございます。
楽しんで読んで下さいね~。後ほどお伺いします♪
●
こんばんは、真紅さん
石川三千花好きだったんですね~。私も一冊だけ持ってます。
私の美大卒の友人が、この方のすごいファンで、ファンレターも書いて、返事も来たと嬉しそうに見せてくれました。
毒舌なところが好きです。結構共感しちゃうんですよね。
石川三千花好きだったんですね~。私も一冊だけ持ってます。
私の美大卒の友人が、この方のすごいファンで、ファンレターも書いて、返事も来たと嬉しそうに見せてくれました。
毒舌なところが好きです。結構共感しちゃうんですよね。
2009-02-07 19:01 :
とらねこ URL :
編集
とらねこさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
すご~い、ファンレターもらったって自慢ですね~。家宝だわ。
お返事って、自筆だったのかな~。イラスト入りだったりしたらたまりませんね♪
私も、思い切っていいたいことを言ってくれるヒトは大好きです。ウフフフフ。。
ではでは、またお伺いしますね~。
すご~い、ファンレターもらったって自慢ですね~。家宝だわ。
お返事って、自筆だったのかな~。イラスト入りだったりしたらたまりませんね♪
私も、思い切っていいたいことを言ってくれるヒトは大好きです。ウフフフフ。。
ではでは、またお伺いしますね~。