fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

トム・ハンクスの「いい人全開」~『幸せの教室』

幸せの教室




 LARRY CROWNE


 ラリー・クラウン(トム・ハンクス)は、アメリカのスーパーマーケットチェーン
「Uマート」の従業員優秀な販売成績にも関わらず、彼は「大卒でない」とい
う理由だけでリストラ解雇されてしまう。落ち込むラリーだったが、地元のカレ
ッジ
に入学し、スピーチと経済学の講義を受け始める。

 一昔前は、邦題にやたら「愛と~」 って付けるのが流行っていたけど、最近
「幸せ~」 なんですね。ふーん。

★☆ 以下、辛口感想です。この映画が気に入った方はご遠慮下さい、悪しからず ☆★

幸せの教室2

 いつも通り「いい人」全開トム・ハンクスの、トム・ハンクスによる、トム・
ハンクスのための映画
(多分)。う~ん、私この映画全くダメでした・・・。何
も心に響いてこなかった。劇場まで観に来たことを激しく後悔してしまった、
久々に。
 特に、中盤のダルダル加減はどうよ? と言いたい。これ今年のワースト
かもです・・・。温い!!(怒)

 しかしテイノー先生(低能先生って、、と一人ツッコミ。ジュリア・ロバーツ)
は、どうしてあんなにいつも不機嫌なんだろう? 有名大学じゃない、たとえ
地方の小さなカレッジであろうと、彼女は教師という職業にもう少し誇りを持
つべき
なんじゃないのか? もう、ジュリア・ロバーツが素の性格の悪さ全開
ですよ(スミマセン)。「髪結いの亭主」状態のダンナが気に入らないのはわ
かるけどさ~、仕事はちゃんとしましょうよ。。。

 普通のバツ一中年おじさん、ラリーがやたらとモテるのもなんだかなぁぁ。
そもそも、こんないい人がどーして離婚してるの? トム・ハンクスのお友達
がラリーのモデル
らしいけど、ついて行けない私。

幸せの教室3

 で、結局ラリーは大学に行って、美人の先生と恋に落ちて終わり? それだ
け? ええー、それってあんまり安易じゃないの? それに「醤油」って日本語
でいいよね? 経済学の先生のキャラも、全くスベッてたし。日系人ってところ
がまた、小馬鹿にされてるようで気に食わない。ちょっとちょっと、どーしちゃっ
たの? トム・ハンクスさ~ん!
 次はもうちょっと面白い映画、頼みますよ。

 ( 『幸せの教室』 監督・製作・共同脚本:トム・ハンクス
              主演:トム・ハンクス、ジュリア・ロバーツ/2011・USA)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : アメリカ映画
ジャンル : 映画

2012-05-29 : 映画 : コメント : 4 : トラックバック : 11
Pagetop
迷子の旅人~『ミッドナイト・イン・パリ』 «  ホーム  » ようこそ日陰の世界へ~『ダーク・シャドウ』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
幸せの教室 (試写会)
短大へ行ってみた公式サイト http://disney-studio.jp/movies/shiawase5月11日公開監督・脚本・製作・主演: トム・ハンクス学歴を理由に地元の大型スーパーを突然リス
2012-05-29 14:38 : 風に吹かれて
幸せの教室/Larry Crowne
名優トム・ハンクスが製作・監督・主演・脚本を務めるヒューマンドラマだ。大学を出ていないことを理由にリストラされた主人公が、遅まきながら通い始めた大学で運命を変えてくれる女性と出会う。しかしその女性は彼が選択した講義の教授だった…。女性教授に扮するのはジ...
2012-05-29 19:35 : LOVE Cinemas 調布
『幸せの教室』・・・アメリカにおけるリストラと再就学
そもそも実力や結果が物を言うのがアメリカの社会だと思っていたのだが、卑劣な学歴至上主義があるところにはあるのだなとまずそのことに驚き、次いで思い立ったが吉日的に試験もなしに入れてしまう大学制度があることにもっと驚き・・・。
2012-05-29 23:07 : SOARのパストラーレ♪
映画「幸せの教室」感想
映画「幸せの教室」観に行ってきました。トム・ハンクスが監督・脚本・主演を務め、ジュリア・ロバーツと共演している、アメリカのコメディドラマ作品。トム・ハンクスが演じる今作...
2012-05-31 23:36 : タナウツネット雑記ブログ
『幸せの教室』
□作品オフィシャルサイト 「幸せの教室」□監督 トム・ハンクス□脚本 トム・ハンクス、ニア・バルダロス□キャスト トム・ハンクス、ジュリア・ロバーツ、ブライアン・クランストン、セドリック・ジ・エンターテイナー、タラジ・P・ヘンソン、ググ・バサ=ロー、ウ...
2012-06-03 08:40 : 京の昼寝~♪
幸せの教室
大学を出ていないという理由から、長年勤めていたスーパーをリストラされてしまったラリー・クラウン(トム・ハンクス)は、再就職もままならず、思い切って短期大学に入学することにした。 大学での新生...
2012-06-03 15:26 : 心のままに映画の風景
幸せの教室
薄っぺらいロマンス物で、これはDVDレンタルで充分かな。
2012-06-06 00:28 : だらだら無気力ブログ!
映画:Larry Crowne 幸せの教室 彼の「ぬるさ」加減を楽しめる大人力があれば、そこそこ楽しめる。
トム・ハンクスが監督、脚本、主演。 というだけで、悪寒が走る私(笑) というのは、若いうちの彼は大好きだったものの... 早くも1994年「フォレスト・ガンプ」の彼がなぜか?好きでなくなり... その後「キャスト・アウェイ」でなぜか決定的に嫌いになり... 続き、...
2012-06-16 01:48 : 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
映画『幸せの教室』を観て
12-42.幸せの教室■原題:Larry Crowne■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:98分■字幕:栗原とみ子■観賞日:5月20日、TOHOシネマズ渋谷 □監督・脚本・製作:トム・ハンクス□脚本:ニア・ヴァルダロス□製作:ゲイリー・ゴーツマン◆トム・ハンクス(...
2012-09-09 14:48 : kintyre's Diary 新館
幸せの教室
トム・ハンクス、ジュリア・ロバーツ共演。 学歴を理由にリストラされたのは単に言い訳なんだろうと思う、リストラって理由付けが必要だからさ。それを真面目に受け止めて改めて大
2012-10-25 09:22 : いやいやえん
幸せの教室 LARRY CROWNE
7 : 名無シネマ@上映中 [sage] 2012/05/11(金) 11:50:33.21 ID:m7DB+c6I意外とおもしろかった。トム・ハンクス好きだわ~キーワードは『醤油』9 : 名無シネマ@上映中 [sage] 2012/05/11(金) 16:18:09.50 ID:L0n ...
2014-07-18 22:34 : 映画大好きだった^^まとめ
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

テレビのスポットCM見ただけで
「つまんなそ~」
と思って
なんだかさみしい気持ちになっちゃったです。

こんなビッグスター共演させてんのにね~
あ~~資源の無駄使いだわ
2012-05-29 23:53 : anupam URL : 編集
anupamさん、おはようございます~。コメントありがとうございます。
>ビッグスター共演
それに惹かれて観た私ですが、、ホントつまらなかったです。
さほど期待もしていなかったのですが。。
ワーストと言うか、年末には観たこと自体忘れてるかもしれません・・・。
でも、トム・ハンクスの「いい人オーラ」のせいか、そんなに貶してるブロガーさんはいないみたいです。
私はダメでしたが。。う~む
2012-05-30 08:06 : 真紅 URL : 編集
あ~、これわたしもダメでした。
真紅さんのレビューに共感しまくりです。

主人公が何を成し遂げたかってそこをきちんと描いていないですよね。
愛をゲットして終わりって安易な……。
しかもスピーチの上達の過程もよく判りませんでした。

>もう、ジュリア・ロバーツが素の性格の悪さ全開ですよ(スミマセン)。

ふっふ。実はわたしもそう思って観ていました。
うん。こりゃあ彼女の素に近いんだろうなと(笑)。
あの醤油タトゥーの女の子だけが魅力的で、彼女がいなかったら見るに耐えられない作品でした。
ビッグスター2人でも脚本と演出が悪いとやっぱダメダメですねえ……。
2012-06-03 16:17 : リュカ URL : 編集
リュカさん、おはようございます~。コメントありがとうございます。
うふふ、これダメでした? ですよね~。。
実はこの記事、コメントオフにしようかとも思ったんですよ。
自分にしては随分ネガなこと書いてるな、と思って・・・。

そうそう、教師とラリーが、、ってラストはないですよねいくらなんでも安易というか。。
まぁ、ジュリア・ロバーツに特に恨みはないですけれども(笑)、あんなにスタイルがいいのに亭主に「貧○」っていわれるのも何だかな~、でした。
で、私はあの醤油タトゥの女子もダメだったんです・・・・!!
リアルにあの子がいたら、私すんごい苦手なタイプだと思う。
というわけで、私的には褒めどころが全くない作品でした。残念。
2012-06-05 07:08 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!